「TIMEGearWEB」でChronograph Solar Silver -beams edition- をご紹介いただきました。

カジュアルウオッチに関する最新情報をどこよりも早くお届けしている「TIMEGearWEB」で、Chronograph Solar Silver -beams edition- をご紹介いただいております。

f:id:wenablog:20180709182604p:plain

 wena wrist の一般販売開始2周年を記念したアニバーサリーモデル Chronograph Solar Silver -beams edition- を中心に、wena wrist の全バンドとの組み合わせ例をご紹介いただいております。  

WE-1c

WE-1b
コラボだけの特別なディテール
裏ブタに“a new spec beams”のコンセプトロゴとビームスの文字を刻印。ちなみにコンセプトロゴの“a new”は、逆から読むと“wen a”となる逆さ言葉の意味も隠されている。ちなみに、このコンセプトロゴの刻印はコラボ第1弾から踏襲

 

》Style1:“プロ”と合わせてビジネスシーンに対応

ビジネスシーンで使うなら、高級感のある仕上げを持つブレスレットタイプのプロと合わせるのがオススメ。進化したブレスレットは従来よりもコンパクトになり、ディスプレイを見なければ普通の腕時計と同じくらい自然な雰囲気に。

2018_06_08_0634

  

》Style2:“アクティブ”とならスポーティな雰囲気
健康的で活動的な生活を送る人のため、素材から見直し開発されたアクティブ。プロにもなかったGPSと光学式心拍センサーを搭載し、活動ログ機能を強化。機能性を高めたモデルとなっている。

2018_06_08_0665_re

 

》Style3:電子マネーだけの“レザー”で完全オフ!
休日やプライベートのときくらいは、ビジネスメールや様々な SNSの通知などの煩わしい対応から解放されたいもの。そんなときには、電子マネー機能だけを備えたシンプルなレザーがうってつけ。レザーならカジュアルなスタイルにも合うし、これ1本あれば、財布を持たずに外出しても安心。

2018_06_08_0644

元記事はこちら。

ソニーのハイブリッド型スマートウオッチ“wena wrist(ウェナリスト)”特集記事:Part2 | TIMEGearWEB