「テックスタッフ」で、wena wrist active のエラストマーバンド調整の話を掲載いただきました!

東京新橋にあるソニーショップ「テックスタッフ」で、wena wrist active のエラストマーバンド調整の話を掲載いただきました!

f:id:wenablog:20180420144738p:plain

 

 wena wrist activeをご愛用いただいている店員佐藤さんが、エラストマーバンドをご自身の思い出のヘッドと合うように調整されている様子をご紹介いただいております。

バンドの長さはちょうど合っているのですが、やや手首手前側が長いんです。

使っているうちに使いやすい装着方法がわかってきたんですが、バックルの部分が普通の腕時計のバックルと比べてやや長めになり、手首に水平になる位置に固定されてきます。そうするとヘッド部分がやや手首の向こう側にいってしまう感じがします。

 

ヘッドもやや内側を向くようになり、劇的に盤面が見やすくなりました。たった6mm内側に移動しただけなんですが、それでこれだけの違いが出るとは思いませんでした。

 元記事はこちら。

tecstaff.jp