「ソニーが基本的に好き!」に、wena wrist activeの初期設定から電子マネー設定方法などを掲載いただきました!

ソニー商品を様々な角度からレビューいただいている「ソニーが基本的に好き!」に、wena wrist activeの初期設定解説と詳しい電子マネー設定方法を掲載いただきました!

 初めてwenaをお使いになる方がつまずいてしまう初期設定や、電子マネーのサービスごとの引越し方法など、手順を追って丁寧にご説明をいただいております。


まずは、初期設定。

「wena wrist active」は、「wena wrist pro」と同じく、有機ELディスプレイがついてテキスト表示されるようになったおかげで、初期型の「wena wrist」と比べてもかなり楽ちんになった。

 


初めてwena wristと「おサイフリンクアプリ」を設定したときはそんなに難しくない。

がしかし、例えば初期型wena wristから新しい「wena wrist active」「wena wrist pro」に買い替えた場合など、一部のサービスについてデータを引き続きする方法が若干ややこしい。

というか覚えていればたいしたことがなくても、めったにやらないので忘れてしまうので忘備録として。

 元記事はこちら。

kunkoku.com