ソニー商品を色々な角度からレビューいただいている「ソニーが基本的に好き!」のkunkoku様に、初期設定解説と詳しいレビューを掲載いただきました!
初代の wena wrist との違いやアプリの機能や設定方法など、写真も含めてとても分かりやすくご説明いただいております。ありがとうございます!!
横幅が従来モデルから幅を約2mm小さくして、体積比で約25%も小型化して、有機ELのディスプレイ部が大きくなったので露骨に違う佇まい。「wena wrist pro(ウェナリスト プロ)」の側面は鏡面仕上げになっていたり、角の処理もラウンドしたデザインになって滑らかな手触りに。
ヘアラインや鏡面仕上げ、バックルの付け外し音といった腕時計としての質感や、高級腕時計でも使用されているステンレス材のSUS316Lを採用するなどして、腕時計としてのクオリティも保っているのが特徴。
元記事はこちらから。