【活用Tips】「いつでもEdyチャージ」で毎回のチャージをスマートに!

今日は、楽天カードのEdy自動チャージサービス「いつでもEdyチャージ」をご紹介します。

予め楽天e-NAVIでチャージしたい金額を設定すれば、コンビニの専用端末や以前紹介したパソリなどで、手軽に決まった金額をチャージできるサービスとなっております。wena wristと組み合わせて、よりスマートに楽天Edyをご利用いただけます!

f:id:hirasawakanako:20171110150311p:plain

  ご利用手順

事前に楽天e-NAVIでチャージしたい金額の設定をしておきます

楽天e-NAVIについてはこちらをご覧ください

www.rakuten-card.co.jp

 

コンビニの専用端末やFelicaポート/パソリ、楽天Edyアプリからチャージ

パソコンからチャージする場合はパソリが必要になります。パソリについて詳しくはこちらをご確認ください。

www.sony.co.jp

 f:id:yukke1112:20170228184553p:plain

毎回のチャージをスマートに、便利にお買い物! 

 

「いつでもEdyチャージ」を1回設定しておけば、コンビニの専用端末やスマートフォンなどがでwena wristに手軽にチャージすることが可能です。お財布を持っていない時も一定の金額をいつでもチャージできるので、持ち物も少なく、残高を気にせずにお買い物ができるようになります!

 

詳しくはこちらのページをご覧ください。

楽天e-NAVI: いつでもEdyチャージ(自動設定)とは

 ぜひ、wena wristと合わせてお試しください!