wenaアプリ(Androidバージョン1.02, iOSバージョン1.07) と 本体ソフトウェア(バージョン1.61a) のアップデートをリリースしました。
これにより、wenaアプリで楽天Edyの残量/使用履歴を確認できるようになりました。活動量と同様に、楽天Edyの決済金額の推移を管理できるようになります。
その他にも改善を行っておりますので、詳細は続きをご覧ください。
なお、iOS10で、一部アプリの通知がwena wristに来ない現象への対応については、今回のアップデートには含まれません。続報があり次第Newsにてご連絡いたします。
アップデート内容詳細
- 楽天Edyの残量/使用履歴が閲覧可能になりました。
Dashboard画面では現在の残高とその日の使用履歴が、
Activity画面では日/週/月/年単位での使用履歴が閲覧可能です。
※チャージについては引き続き「おサイフリンク」アプリをご利用下さい。
- Activity画面の週毎/月毎の歩数表示画面に目標歩数表示を追加しました。
(棒グラフ表示かつiOSのみ)
データ表示の一日の開始時刻設定を追加しました。
【設定例】
2時に設定した場合、一日のデータは2:00~25:00で表示され、歩数は2:00に0にリセットされます。iOS版で未対応だったLINE, Messengerの音声通話機能の着信通知に対応しました。
おやすみモード中でもボタン3回押しで電池残量が確認出来るようになりました。
「モードについて」の説明画面を改善しました。
アップデート内容はこちらでもご確認いただけます。
なお、アップデートの方法は
- wenaアプリをアップデート
- 本体ソフトウェアをアップデート
の順番に行っていただくことでwena wristに適応されます。
アップデートの詳しい手順はこちら。